2015年04月26日

大同大学大同高校との練習試合

今日は大同大学大同高校と練習試合でした。

結果は第1試合目0-3
第2試合目1-20で負けてしまいました。

第1試合はヒットがでず、バッティングの調子も悪く、攻撃も3人で終わってしまうことが多く点がなかなか入りませんでした。
相手にはヒット、ホームランを打たれてしまいますが何とか3点で抑えられることができました。
練習ではバッティングの練習をよくしてるのですが、試合にいかすことがなかなかできませんでした。

第2試合目は中盤からゲームが崩れはじめ、甘い球はどんどん打たれてしまい点差が一気にひらいてしまいました。
守備ではうまくボールが繋がらずミスが多かったです。

ピッチャーが苦しいときにベンチから励ましの言葉などがよく聞こえ、最後の最後までベンチは盛り上がりがありました!最後は盛り上がりは得にすごかったです(^o^)
1年生もよく声が出ていました!

次の試合では、日々の練習の成果がだせるようがんばってほしいです(^o^)

応援ありがとうございました
  


Posted by 福江高校野球部 at 17:05Comments(0)

2015年04月19日

佐久間高校との練習試合

今日は佐久間高校と練習試合をしました。

結果は
2-6
7-4
で二試合とも負けてしまいました。

一試合目は
5回まではいい調子で試合をしていました。
しかし6回に自分たちのミスの連続で
一気に4点取られてしまいました。

チャンスは何度も福江に回ってくるのですが なかなかチャンスでヒットが出ず 負けてしまいました。

ただ 星先輩、宮川先輩 の
バッテリーが中心とした試合が
今日はしっかりできていました\(^^)/

二試合目は1年生がたくさん出ていました。
二回から続いてたくさんヒットをだされ7点を取られてしまいました。

福江のエラーが目立ちました。

しかし8回から福江の立ち上がりで
木村君、鈴木けいと君、鈴木ともや君、杉浦君のヒットが出ましたが
続いて出ることはできず
3点差で負けてしまいました。

とても悔しい試合が昨日と今日で二日とも続きました。

五月の半ばまでには
この悔しいという思いを挽回していきたいです。

応援ありがとうございました。  


Posted by 福江高校野球部 at 15:18Comments(0)

2015年04月18日

浜松城北工業高校との練習試合

今日は浜松城北工業高校と練習試合をしました。

結果は1回戦目1-2
2回戦目6-11で負けてしまいました。

1試合目は、打たせてとる試合で5、6回にヒットを立て続けに打たれますが0点に押さえることができました!
ヒットとエラーが出てしまいましたが点を最小限で押さえることができました!

1年生の田中くんがスリーベースヒットを打ちました(^o^)
1年生も先輩に負けないくらいの活躍をしていました!(^-^)v

2試合目は、初回に相手ピッチャーのフォアボールが続き1点を先制することができました。
2回3回とヒットを打たれ点が入ってしまい、4回には4本もヒットを打たれてしまいそれとエラーと四死球で7点を失点してしまいました。

福江高校も6回に相手のフォアボールと宮川くんのスリーベースヒットと下田くんのツーベースヒットで5点を取り返しました!(^o^)
しかし、8回9回簡単に終わってしまいこのゲームは終わってしまいました。

今回は1年生がよく活躍してました!

応援ありがとうございました!



  


Posted by 福江高校野球部 at 16:30Comments(0)

2015年04月12日

西尾高校との練習試合

今日は西尾高校と練習試合がありました\(^^)/

結果は
9-2
6-7
で二試合とも負けてしまいました。

特に二試合目が印象的な試合でした。

まず一試合目は
1年生の澤田君が先発しました。
フォアボールも少なく
安打も少しで抑えていて
期待をしてもいいのかと思いました\(^^)/

杉浦さきや君 宮川君が ツーベースを打ちました\(^^)/

ただ1イニング 三、四人できられたり ホームランを打たれたりと相手にかなり押されてしまいました。

二試合目は1年生の
彦坂君がとても活躍していました\(^^)/スリーベース、バントしっかり決めていました!

2年生の鈴木君も サードでダイビングキャッチをするなどとてもかっこいいプレーをしていて目立っていました\(^^)/

初回から長打がでて四点を先制しました!
二回でも 相手のミスなどで二点を取りました!
しかし 7回から 相手に調子をもっていかれ 開いていた点差も埋められて9回で二点取られ 負けで終わってしまいました。

福江高校はまだまだ弱いところが たくさんあります。

ただ 1年生が入りベンチが盛り上がって試合の雰囲気もよくなっていたのが わかりました\(^^)/

今年も福江高校の応援よろしくお願いします  


Posted by 福江高校野球部 at 19:14Comments(0)