2015年09月27日
浜松南高校との練習試合
今日は浜松南高校との練習試合でした。
結果は第1試合 3-6
第2試合 3-11で負けてしまいました。
第1試合目は初回からヒットとフォアボールで3点を先制されてしまいます。
相手のミスで1点を返し2点差になりました。
1点を返された4回の裏、杉原君の内野安打で出塁しネクストバッターの彦坂くんがツーランホームランを打ちました

続いて石井君のヒット、片山君の内野安打でチャンスを作りますが追加点をいれることができませんでしたが、この回2点を追加し同点に追い付きました!
新チーム初のホームランですごく盛り上がりました
勢いにのり7回までを0点に抑えますが8、9回に長打を打たれてしまい3点をとられてしまいこの試合は負けてしまいました。
第2試合目は、攻撃を簡単におさえられてしまいますが守備では最小点数でおさえることができ、3回には相手の送球ミスなどで3点入り逆転しましたが、6回にヒットとフォアボールで一気に8点を追加され7回にも自分達のミスで1点あげてしまい、点差を縮める事ができずに大差で負けてしまいました。
エラーとフォアボールがまだ目立つのでたくさん練習をして少しでもなくせるようにしてほしいです。
バッティングではまだチャンスで打つことができないのでバットをたくさん振ってチャンスで1本出るようなチームになってほしいです。
けが人が増えているので怪我には充分気をつけてほしいです…
今日は応援ありがとうございました!!
結果は第1試合 3-6
第2試合 3-11で負けてしまいました。
第1試合目は初回からヒットとフォアボールで3点を先制されてしまいます。
相手のミスで1点を返し2点差になりました。
1点を返された4回の裏、杉原君の内野安打で出塁しネクストバッターの彦坂くんがツーランホームランを打ちました


続いて石井君のヒット、片山君の内野安打でチャンスを作りますが追加点をいれることができませんでしたが、この回2点を追加し同点に追い付きました!
新チーム初のホームランですごく盛り上がりました

勢いにのり7回までを0点に抑えますが8、9回に長打を打たれてしまい3点をとられてしまいこの試合は負けてしまいました。
第2試合目は、攻撃を簡単におさえられてしまいますが守備では最小点数でおさえることができ、3回には相手の送球ミスなどで3点入り逆転しましたが、6回にヒットとフォアボールで一気に8点を追加され7回にも自分達のミスで1点あげてしまい、点差を縮める事ができずに大差で負けてしまいました。
エラーとフォアボールがまだ目立つのでたくさん練習をして少しでもなくせるようにしてほしいです。
バッティングではまだチャンスで打つことができないのでバットをたくさん振ってチャンスで1本出るようなチームになってほしいです。
けが人が増えているので怪我には充分気をつけてほしいです…

今日は応援ありがとうございました!!
Posted by 福江高校野球部 at
17:46
│Comments(1)
2015年09月23日
岩津高校との練習試合
9月20日、岩津高校と練習試合をしました。
1試合目 福江 0 vs7 岩津
2試合目 岩津 3 vs1 福江
という結果で負けてしまいました。
1試合目、初盤はライト前ヒットツーベースを出したもののセカンドからショートのタッチアウトでアウトになってしまいました。
そこからあまりヒットが出ず、相手校に大量のヒットを打たれ3回裏では4点も一気に点が入ってしまいました。
2試合目、相手校は初盤でサードエラーが3塁まで続き、バッター3番のセンター前ヒットで1点が入りました。
福江高校は、9回目でレフト前ヒットツーベース、バッター5番のおかけで見事1点をとることができました。
2試合共負けてしまいましたが、最近は練習の雰囲気も良くなってきているのでこの調子で次は勝って欲しいです。
本日も応援ありがとうございました!!
1試合目 福江 0 vs7 岩津
2試合目 岩津 3 vs1 福江
という結果で負けてしまいました。
1試合目、初盤はライト前ヒットツーベースを出したもののセカンドからショートのタッチアウトでアウトになってしまいました。
そこからあまりヒットが出ず、相手校に大量のヒットを打たれ3回裏では4点も一気に点が入ってしまいました。
2試合目、相手校は初盤でサードエラーが3塁まで続き、バッター3番のセンター前ヒットで1点が入りました。
福江高校は、9回目でレフト前ヒットツーベース、バッター5番のおかけで見事1点をとることができました。
2試合共負けてしまいましたが、最近は練習の雰囲気も良くなってきているのでこの調子で次は勝って欲しいです。
本日も応援ありがとうございました!!
Posted by 福江高校野球部 at
08:08
│Comments(1)
2015年09月23日
岩津高校との練習試合
9月20日、岩津高校と練習試合をしました。
1試合目 福江 0 vs7 岩津
2試合目 岩津 3 vs1 福江
という結果で負けてしまいました。
1試合目、初盤はライト前ヒットツーベースを出したもののセカンドからショートのタッチアウトでアウトになってしまいました。
そこからあまりヒットが出ず、相手校に大量のヒットを打たれ3回裏では4点も一気に点が入ってしまいました。
2試合目、相手校は初盤でサードエラーが3塁まで続き、バッター3番のセンター前ヒットで1点が入りました。
福江高校は、9回目でレフト前ヒットツーベース、バッター5番のおかけで見事1点をとることができました。
2試合共負けてしまいましたが、最近は練習の雰囲気も良くなってきているのでこの調子で次は勝って欲しいです。
本日も応援ありがとうございました!!
1試合目 福江 0 vs7 岩津
2試合目 岩津 3 vs1 福江
という結果で負けてしまいました。
1試合目、初盤はライト前ヒットツーベースを出したもののセカンドからショートのタッチアウトでアウトになってしまいました。
そこからあまりヒットが出ず、相手校に大量のヒットを打たれ3回裏では4点も一気に点が入ってしまいました。
2試合目、相手校は初盤でサードエラーが3塁まで続き、バッター3番のセンター前ヒットで1点が入りました。
福江高校は、9回目でレフト前ヒットツーベース、バッター5番のおかけで見事1点をとることができました。
2試合共負けてしまいましたが、最近は練習の雰囲気も良くなってきているのでこの調子で次は勝って欲しいです。
本日も応援ありがとうございました!!
Posted by 福江高校野球部 at
08:08
│Comments(0)
2015年09月13日
碧南高校との練習試合
今日碧南高校と練習試合がありました。
1試合目 0対6
2試合目 11対8
で負けてしまいました。
1試合目の攻撃では、1回久木野くんがヒット、2回に河合くんがバントヒットを決め、3回澤田くんがヒット、7回杉原くんがヒット、8回片山くんがヒット、9回久木野くんがこの試合2本目となるヒットを打ちましたが得点にはなりませんでした。守備では、エラーが続いたり、どんどん打たれ、ホームランまで打たれてしまい大量失点となってしまいました。
2試合目の守備では、1回1点をとられてしまいましたが、ダブルプレイが成功し大量失点になりませんでした。そして、2回フォアーボールが続き6点という大量な失点をしてしまいました。4回にランニングホームランを打たれてしまいました。5回から監督にどうやれば勝てるか考えてやれ!と言われ、5回からほぼ3人、4人で抑えることができました!攻撃では、2回片山くんのワンベースヒット、澤田のスリーベースヒットが続き3点を取り返すことができました!5回から監督の言葉にみんなが一人一人勝つためにどうすればいいか考えながらやれるようになり、杉原くんのツーベースヒット、片山くんのスリーベースヒット、中原くんのワンベースヒットがでて、3点を取ることができました!6回からも一人一人が勝てるように考えて試合をすることができましたが、逆転になりませんでした。
今日少し、どうすれば勝てるかがわかった試合だったと思います!だから、今日の試合を次に繋げて欲しいです‼️そして、今日ケガ、体調不良が目立ってしまったのでしっかり休んでベストな状態で試合ができるようにして欲しいと思います!
応援ありがとうございました❗️
1試合目 0対6
2試合目 11対8
で負けてしまいました。
1試合目の攻撃では、1回久木野くんがヒット、2回に河合くんがバントヒットを決め、3回澤田くんがヒット、7回杉原くんがヒット、8回片山くんがヒット、9回久木野くんがこの試合2本目となるヒットを打ちましたが得点にはなりませんでした。守備では、エラーが続いたり、どんどん打たれ、ホームランまで打たれてしまい大量失点となってしまいました。
2試合目の守備では、1回1点をとられてしまいましたが、ダブルプレイが成功し大量失点になりませんでした。そして、2回フォアーボールが続き6点という大量な失点をしてしまいました。4回にランニングホームランを打たれてしまいました。5回から監督にどうやれば勝てるか考えてやれ!と言われ、5回からほぼ3人、4人で抑えることができました!攻撃では、2回片山くんのワンベースヒット、澤田のスリーベースヒットが続き3点を取り返すことができました!5回から監督の言葉にみんなが一人一人勝つためにどうすればいいか考えながらやれるようになり、杉原くんのツーベースヒット、片山くんのスリーベースヒット、中原くんのワンベースヒットがでて、3点を取ることができました!6回からも一人一人が勝てるように考えて試合をすることができましたが、逆転になりませんでした。
今日少し、どうすれば勝てるかがわかった試合だったと思います!だから、今日の試合を次に繋げて欲しいです‼️そして、今日ケガ、体調不良が目立ってしまったのでしっかり休んでベストな状態で試合ができるようにして欲しいと思います!
応援ありがとうございました❗️
Posted by 福江高校野球部 at
19:36
│Comments(0)
2015年09月13日
豊丘高校との練習試合
昨日は豊丘高校との練習試合をしました。
結果は7対1で負けてしまいました。
福江高校が自分たちで崩れてしまってした傾向がありました。
バッテリー中心にもっと動けるようになるといいと思います。
そしてチャンスで打つということが福江はできなくて、豊丘はそれがしっかりできていて差をつけられて負けてしまいました。
課題だらけのしあいになってしまいました。
午後からは合同練習をしました。
合同練習では負けてしまった福江がひっぱっていく様子と盛り上げる様子が見られて いい練習をしていました。
ノックでは俺のが上手くとるという、2校のポジションでの対立が見られ、お互いうまくなるチャンスではないかと感じました。
ランメニューでは疲れていたと思いますがとても必死に楽しそうにやっていて雰囲気の良さが伝わりました。
課題がたくさん見つかった1日だったのではないでしょうか。
応援ありがとうございました。
結果は7対1で負けてしまいました。
福江高校が自分たちで崩れてしまってした傾向がありました。
バッテリー中心にもっと動けるようになるといいと思います。
そしてチャンスで打つということが福江はできなくて、豊丘はそれがしっかりできていて差をつけられて負けてしまいました。
課題だらけのしあいになってしまいました。
午後からは合同練習をしました。
合同練習では負けてしまった福江がひっぱっていく様子と盛り上げる様子が見られて いい練習をしていました。
ノックでは俺のが上手くとるという、2校のポジションでの対立が見られ、お互いうまくなるチャンスではないかと感じました。
ランメニューでは疲れていたと思いますがとても必死に楽しそうにやっていて雰囲気の良さが伝わりました。
課題がたくさん見つかった1日だったのではないでしょうか。
応援ありがとうございました。
Posted by 福江高校野球部 at
10:28
│Comments(0)