2015年07月27日
阿久比高校との練習試合
昨日は阿久比高校と練習試合をしました。
結果は
0-8
10-4 で二試合目は勝つことができました‼︎
1試合目はバタバタで緊張もあるのかヒットもでずエラーも少しずつ見かけましたアウトにするところが
しっかりアウトにできず 大差で負けてしまいました。
二試合目、ボロボロに一試合目で負けて切り替えて楽しくしっかり試合ができるか不安でしたがしっかりとしたいいプレーをたくさん見せてくれました‼︎
初回から1番バッターの田中くんがしっかりと塁にでて中原くんのサード前のナイスバントに 久木野君、杉原君、彦坂君の長打で2点を先制することができました*\(^o^)/*
二回三回でもしっかりと打線をつなげて1点ずつとることができ、
4回で2番バッターから4者連続ヒットを出すことができました*\(^o^)/*
1イニングで6点を取ることができました‼︎
そして大差で勝つことができました‼︎
1試合目とは全く違った表情、声の大きさで 楽しそうにプレーをしているところが見られました‼︎
久木野君は4打席中3安打、長打が見られました‼︎素晴らしいです*\(^o^)/*
11人という人数が少ない状況でもこんだけしっかりとしたプレーができます‼︎
人数の少なさはプレーに関係ないです‼︎
そして阿久比高校さんは とにかく一生懸命やるというチームで大差で負けていても必死に大きな声で塁に出ろというたくさんの声が聞こえてきました。
いいチームでした‼︎勉強になりました‼︎
応援ありがとうございました*\(^o^)/*
結果は
0-8
10-4 で二試合目は勝つことができました‼︎
1試合目はバタバタで緊張もあるのかヒットもでずエラーも少しずつ見かけましたアウトにするところが
しっかりアウトにできず 大差で負けてしまいました。
二試合目、ボロボロに一試合目で負けて切り替えて楽しくしっかり試合ができるか不安でしたがしっかりとしたいいプレーをたくさん見せてくれました‼︎
初回から1番バッターの田中くんがしっかりと塁にでて中原くんのサード前のナイスバントに 久木野君、杉原君、彦坂君の長打で2点を先制することができました*\(^o^)/*
二回三回でもしっかりと打線をつなげて1点ずつとることができ、
4回で2番バッターから4者連続ヒットを出すことができました*\(^o^)/*
1イニングで6点を取ることができました‼︎
そして大差で勝つことができました‼︎
1試合目とは全く違った表情、声の大きさで 楽しそうにプレーをしているところが見られました‼︎
久木野君は4打席中3安打、長打が見られました‼︎素晴らしいです*\(^o^)/*
11人という人数が少ない状況でもこんだけしっかりとしたプレーができます‼︎
人数の少なさはプレーに関係ないです‼︎
そして阿久比高校さんは とにかく一生懸命やるというチームで大差で負けていても必死に大きな声で塁に出ろというたくさんの声が聞こえてきました。
いいチームでした‼︎勉強になりました‼︎
応援ありがとうございました*\(^o^)/*
Posted by 福江高校野球部 at
08:20
│Comments(0)
2015年07月19日
夏の大会 初戦、碧南vs福江

碧南高校対福江高校の試合は 16対1で負けてしまいました。
初回からヒットを打たれ1点を先制されてしまいました。
こちらも宮川くんのスリーベースヒットでチャンスがきますが、繋げることができませんでした。
3回までは星くんが何とか0点でおさえますが、4回に自分達のミスが目立ってしまいとれるアウトをとることができないことが続きました。
何とか点差を縮めようとねばりのあるバッティングをみせ、久木野くんと下田くんのヒットがでて1点が入りました!!
しかし、6回には自分達のエラーが多く出てしまい、相手の打線が続き立て続けにヒットを打たれてしまい大量失点をしてしまいました。
何とか少しでも追い付こうとバットを振りますが点は入らず7回コールドゲームをもちまして試合は終了しました。
ベンチでは必死に頑張る選手達に声をかけ、最後まで声を絶やすことなく諦めない姿が見られました!!
3年生が引退しても1、2年生人数は少ないですが今回の悔しさをバネにこれからも頑張っていきます!
3年生の皆さん、最後まで諦めずにプレーする姿はとてもかっこよかったです!今まで本当にお世話になりました。今まででありがとうございました!
暑い中遠くまで応援に来てくださり本当にありがとうございました。
応援ありがとうございました!
Posted by 福江高校野球部 at
21:02
│Comments(0)