2015年05月02日
御津高校との練習試合
今日は御津高校と練習試合をしました。
結果は
3-3
4-7 福江負
で勝つことはできませんでした。
御津高校は福江より人数が少なかったけれど とにかく迫力ある元気なチームが第一印象でした。
1試合目は 二回で福江のヒットが続き三点を先制しました。
1点ずつ御津高校にとられてしまい
同点になり 7回で木村くんがツーアウトからのスリーベースを打ち 大チャンスを作りましたが チャンスで打つことができず引き分けで終わってしまいました。
二試合目は沢山の一年生が試合に出てました。とっては、とられての試合でした。
二回で 自分たちのエラーで ランナーをためてしまい、また福江高校は
一度ミスをするとミスが続くのがよく見られます。
4点を取られてしまいました。
そこからも一試合目と同様。
チャンスでヒットがでず、
追いつけなくて三点差で負けてしまいました。
エラーがよく今日は見られました。
ノックを今まで以上にこれからは大切にうけていけたらいいですね(^-^)/
応援ありがとうございました!
結果は
3-3
4-7 福江負
で勝つことはできませんでした。
御津高校は福江より人数が少なかったけれど とにかく迫力ある元気なチームが第一印象でした。
1試合目は 二回で福江のヒットが続き三点を先制しました。
1点ずつ御津高校にとられてしまい
同点になり 7回で木村くんがツーアウトからのスリーベースを打ち 大チャンスを作りましたが チャンスで打つことができず引き分けで終わってしまいました。
二試合目は沢山の一年生が試合に出てました。とっては、とられての試合でした。
二回で 自分たちのエラーで ランナーをためてしまい、また福江高校は
一度ミスをするとミスが続くのがよく見られます。
4点を取られてしまいました。
そこからも一試合目と同様。
チャンスでヒットがでず、
追いつけなくて三点差で負けてしまいました。
エラーがよく今日は見られました。
ノックを今まで以上にこれからは大切にうけていけたらいいですね(^-^)/
応援ありがとうございました!
Posted by 福江高校野球部 at
20:38
│Comments(0)